· 

『鵲の橋(かささぎのはし)』Swastika須坂公演【9/1Sun】

スワスティカ 須坂公演 鵲の橋

 

今年の秋は二つの公演を予定しています。そのうちのひとつ、長野県須坂市にて、初の長野公演【鵲の橋(かささぎのはし)】が須坂市のお寺、普願寺さんで開催されます。そして本日いよいよチケット発売開始となりました!チラシをクリックすると拡大表示されますので詳細をどうぞご覧くださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

 

 

鵲の橋とは?

 

かささぎという鳥が翼を広げ、織姫と彦星を出会わせるために天の川にかけた想像上の橋。

 

インドでも実は天の川を表す言葉があるのですね。それが『アカシュガンガ』。この日、ある少年に川のほとりで開かれるインド音楽と躍りのお祭り【アカシュガンガ祭】への招待状が届きます。少年は、招待状を手に、引き寄せられるように川辺へとやって来ますが…。

 

◎9月1日(日)13:30開場14:00開演

◎会場:浄土真宗本願寺派 普願寺 長野県須坂市南原町353番地

◎チケット前売り

一般2500円(当日3000円)、

高校生以下1000円(当日1500円)※未就学児は無料

◎出演:北インド古典音楽 シタール奏者 井上憲司、タブラ奏者 指原一登

東インド古典舞踊オリッシー 篠原英子、山崎春、渡辺佳子(以上スワスティカ)、スナンダ・ミオ(ゲストダンサー)

FBイベントページはこちら

https://www.facebook.com/events/386099208666171/?ti=as

◎お申し込み、お問い合わせは

鵲の橋実行委員会

rose.janny70.27@gmail.com

090-1669-7944(山崎)